店内の風景

昔の縄編み機がKioにやってきた!

昔の縄編み機がKioにやってきた!
一年くらい前のダイアリーに、 隣町の民俗資料館で、機織り機ならぬ「縄編み機」を見た!と書きました。 そして時を同じくして、 白山町に農業移住してきた女の子たちの口からも 「縄を編む昔の機械が、納屋から出てきたんです!」と…

そして、壁も装い新たに。

そして、壁も装い新たに。
店内は壁をリニューアルしました。     横板のウッドパネルから、縦板のウッドパネルへ。 以前のも気に入っていたのですが、 下地で使う安価の木材を張ったからか、 半月もしないうちからびっくりするくらい…

生まれ変わったカウンターブース

生まれ変わったカウンターブース
お陰さまで冬休み中には 計画していた部分の店内改装を終えることが出来ました。 作業はとても楽しくて、 朝が来ると「早く続きがやりたいなあ」と思うほどでした。 年末のダイアリーには「この期間に強くなりたい・・」なんて書きま…

カウンターをリメイクしました

カウンターをリメイクしました
夏季休業中に、念願だったカウンターのリメイクが出来ました。   飲食店時代に料理の提供台として使われていたもので、 レジカウンターではなかったのですが、   高さ90cmに横幅180cmというまさに理…

入荷後の店内にて

入荷後の店内にて
    いつも入荷後には 店頭・HPあわせて沢山の方にご来店いただきまして ありがとうございます。     前にも同じようなことを書いたかもしれませんが (最近こんなフレーズが増え…

入荷後の店内にて

入荷後の店内にて
皆さまのところは雨は大丈夫でしたでしょうか。     先日の地震のときもそうでしたが、 被害や警報のでている町の名前を聞くと そこにはかならずと言っていいほどお客さまがいらっしゃり・・・・・ &nbs…

入荷後の店内で

入荷後の店内で
お陰さまでコンテナの荷受けも無事に出来ました。   肉付けがまだ少し残っていますが、 店も何とかカタチになりました。     玄関を入ってすぐのところ。     店内の奥…

コンテナ入荷後の店内にて

コンテナ入荷後の店内にて
  コンテナ、予定どおりに入荷しました。   開梱、ディスプレイ作業と順調で、 今日で値付けまで出来てほっとしているところです。     画像ではあまり写っていませんが、 19世紀…
2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31