Kioの小さな畑 今日は春分の日。 今年の春分は「一粒万倍日」や「天赦日」、それに「寅の日」が重なって、 最強の開運日なんて言われていますね。 星の動きからみても、 今年は20日から23日までの間、 地球にすごいエネルギーが溢れる・・なん…続きを読む
Kioの目の前に、昔お城があった・・・! 昨日今日と本当に寒い。 階段とか、暖房が効いてないところに行くと息がうっすら白くて、 なんだかいつの間にかもう二月になったみたいな錯覚。。 この週末は街道を行き交う車も少ないです。 さて本題ですが、 このあ…続きを読む
ひまわり畑と、八月の終わりに思うこと。 八月ももう終わりですね。 画像は、Kioの目と鼻の先にあるひまわり畑。 畑の持ち主さんが遅がけに植えた子達が 見ごろを迎えました。 畑の上をとんぼの群れが舞って、 …続きを読む
かわいいお客さん 津市のとある大学に農業サークルがあり、 そこのメンバーの学生さん達がやっている畑がKioのすぐ近くにあります。 色んな作物を育てているのか忙しそうで、 店の裏の小道を 農作業の道具を手に、 と…続きを読む
旧倭村役場再生プロジェクト 今から遡ること、五年と九か月。 売り出し中だったKioの場所を見学するため 私たちは白山町を訪れました。 ゆったりと広がる里山の風景に感激しながら車を走らせていると、 一軒の古い…続きを読む
クローバー便りと、クローバーレシピ いまクローバーが真っ盛りです。 どこででも見掛けるものですが、 子供の頃からすごく好きなんです。 葉っぱは、鮮やかなのに深みのある色をしていて、 うまい具合に縞模様が入っていて、 なんて素敵な…続きを読む
すみれ咲く春の日に ゴールデンウイークに入りましたね。 Kioの前の街道、 いつもだったら伊勢と関西を行き来する車で ときに混雑することだってあるのですが、 今年ばかりはさすがに静かです。 &nbs…続きを読む
キャンプファイヤー in 白山町 このところ地域の異業種の方と交流させていただく機会が増えてきています。 お話ししていて感じるのは、 皆さん、白山町を愛していて、 もっと魅力を広く知って貰いたいと強く望んでいること。 &nbs…続きを読む