買い付けの番外編『朝、コーヒーをかって』 去年、隣町でコーヒーの焙煎屋さんに出会いました。 雑味や強い苦みがまったくなくて、 まろやかで、ほのかに甘い。 個性的なのにクセがなくて、 一日に何倍も飲みたくなる(じっさいに飲んでいる)。 だから困るくら…続きを読む
アメリカ買い付けフォトギャラリーと、お知らせと。 ↑LA近郊のオールドタウン。 アンティークディーラーが何軒か集っています。 どこか哀愁漂うこのエリア(笑)が、何故か好きです。 さて、先にお知らせからです。 買い付け商品ですが、 4月下旬に名…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「復活祭が近づくころに」 ↑買い付け三日目の朝。 だんだん迫りくるレイクアローヘッド。 移転したり、縮小したり、 中にはオーナーチェンジや閉業をしていたり・・・・・、 今回の買い付けでは、 ディーラーに多くの変化が見られました。 &…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「フリーマーケット」 日曜日。 オレンジカウンティのフリーマーケット会場にやってきました。 前回の買い付け紀行に書いた、 ディーラーのディアナから教えて貰ったというのはここです。 存在は知っていたのですが、 足が向…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「スパニッシュな町でのひとこま」 まずは、入荷についてのお知らせです。 先日のダイアリーでは 「エアー便で」とお伝えさせていただきましたが、 運送会社さんが荷造りしてくださったところ、 見込んでいたよりもワンパレット分、多くなりました、 思…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「サンディエゴのたからもの」 二日目。 サンディエゴ方面へ。 サンディエゴの手前のオールドタウンでの買い付けを終え、 こんどはメキシコ国境付近の町まで大きく移動。 どちらの町もディーラーが多いので いつもなら二日間に分けてまわるのですが…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「マジックアワー」 3月6日から14日までアメリカ買い付けでした。 今回も「イースト」と呼ばれているLAの東エリアに滞在しました。 ダウンタウンLAの運送会社さんでの荷下ろしを終え、 帰宅渋滞のフリーウェイを避け…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「オールドタウンへ」 土曜日は、LAから200キロほど離れたオールドタウンへ。 もともと荒野だったところに造られた新興住宅街を いくつも越えて行くルート。 途中まではLAへ…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「19世紀の木馬を買った日」 5月25日。 買い付け二日目。 この日は車で1時間の町からスタートして、 フリーウェイ沿線に点在するディーラーに立ち寄りながら 帰って来るプラン。 15軒くらい回れたら・・と。 今回の日程の中…続きを読む
アメリカ買い付け紀行「ロッキーロードを越えて。古き良きモノに出会いに」 初日。 朝10時にロサンゼルス国際空港に到着。 ↑レンタカー会社さんの送迎車を待っているところ ちょうど渡航が決まった頃、 大量の移民が南の国境を越えて入ってきてい…続きを読む