JavaScript を有効にしてご利用下さい.
こちらの商品はSOLD OUTしました
ビンテージの壁掛けミラー。
1970年代頃のイタリア製です。
ルネサンススタイルのひと品。 様々な形の金彩リーフで縁取られ、なめらかな局面成型もされたフレーム。
きれいな造形もさることながら、そこには空間を活かすようにしてトールペイントが全面にほどこされています。
ロココの衣装をまとった男女と花。 ダークグリーン地に格子模様の帯も入って、鏡を超えて壁面装飾品のような・・あるいは鏡というよりも額絵のような・・そんな仕上がりを見せています。
大振りなのですが、可愛らしくて。 そして大振りなので、見ごたえや存在感がある。 とっても素敵な作品です。
色のあるお部屋をさらに、お洒落に演出してくれそう。 クラシカルな家具の引き立て役にもなってくれそうですし、フレンチシャビーな空間やお店にも。
コンソールや猫脚スツールなどと合わせてドレッシングコーナーを作ってみてもいいですね。
フレームは木製。
金彩は、金箔のような上質なゴールド。 年月で色味が深まったり、少し剥がれて下塗りの赤鉄色が顔を覗かせたりしています。 燻したような深みも出ていて、今の色味や質感も良いと思います。
絵はハンドペイント。 ベースは、黄色味のあるアイボリーにブラウンでぼかしを入れた、奥行きや落ち着きがある色味。 人物の部分は、ロココの絵を意識した色調。 花は、オレンジがかった赤。葉は、カーキグリーンです。 格子模様の帯は、ピーコックグリーンといったようなダークなのに鮮やかさも感じる色。
鏡はきれいで、歪みもありません。
経年を思うと、全体的にも良い状態です。
裏側には、壁掛け用に金属チェーンが付いています。
商品数:0点
合計(税込):¥0