JavaScript を有効にしてご利用下さい.
アンティークのブックシェルフ。
1920年代頃のアメリカ製です。
*こちらは既掲載の品でした。木目を出した仕上げがされていましたが、傷が目立ちましたし、全体の色味も味わいとは反対の経年変化となっておりましたので、チョークペイントの「スカンジナビアンピンク」というスウェーデンの家具の伝統色をした塗料でリペイントをいたしまして、あらためてのご紹介です。
ミドルサイズの一台。
ステップ(段差)になっていてサイドパネルに透かしがほどこされた上段、欄干を携えた下段。 リーフのスワッグやオーナメントがあしらわれてもいて、オープン仕立てでフランクでありながらも、クラッシーな佇まい。
スカンジナビアンピンクの、上品でドラマチックで、かつクラシカルな、まるで色味自体がアンティークであるかのような、そんな特別な雰囲気をもったピンクがよく似合いました。 サイドの透かしも、オーナメントも、かえって引き立って、とてもお洒落な一台になったと思います。
ブックシェルフと前述しましたが、食器の棚として手掛けられたようにも思います。 このようなオープンタイプの食器棚がありますし、マホガニー素材による作りと、下段の奥行がやや大きいことから、そのような推測もしております。
本をびっしり並べて、本の手前側には小物を少し飾ったりして、演出を楽しみながらお使いいただける・・そんなブックシェルフとしていかがでしょう。 お部屋にしっくり馴染むサイズですし、空間を素敵にしつらえる存在になってくれます。 大判の本も並ぶのも嬉しい。
天板トップも、小さなランプを載せたり額絵を立て掛けたり・・・、コーディネートが存分に楽しめそう。 ピンクがモノを引き立ててくれます。 寝室にもいいですね。
クロスや衣類の収納、それにショップの什器にもいかが。
材質はマホガニー。
天板はモールディング仕上げ。
棚板とサイドパネルは、厚みを持たせてあります。 堅牢な作りであることがこんなところにも表れています。 それぞれ正面の縁は、きれいにミゾ彫り仕上げされています。
脚はボックス仕上げ(下が空間になった台座式)で、収納したものをしっかりと支えます。 裾が半曲線を描いていて、天板したの装飾幕板のラインときれいにつり合っています。
塗装は、刷毛で三度塗りをしました。仕上げに同じメーカーのペイント保護用ワックスを塗布し、塗装を封印。 目にはチョークペイントの石膏のような質感が、手にはすべらかさが感じられます。
裏側は塗装しておりません。画像がありませんが、良い状態です。
全体の状態もしっかりとしています。
ランク【C】
*サイドメニューの「地域別・重量別送料」をご参照ください
*送料は当店で半分負担させていただいており、その内容で記載がされています
商品数:0点
合計(税込):¥0